本記事では、幅広い分野に対応している翻訳会社「株式会社ブリッジリンク」について解説しています。
株式会社ブリッジリンクの翻訳業務では、顧客の要望を十分にヒアリングしたうえで、すぐにビジネスで利用できる完成度の高い翻訳を提供します。また、希望のフォーマットに則った形での納品を行っている点も特徴です。フォーマットについては、メールに添付するほか各記録メディアや製本での納品も行っています。
翻訳・校正スタッフとは秘密保持契約を結んだうえで作業を依頼しています。また物理的なセキュリティにも十分配慮して翻訳を行い、機密情報の管理を徹底し、納品しています。
専門用語を的確に訳していただき、当方の手間が省けて助かりました。御社へ発注したのは、相見積もりで他社より安かったからですが、高品質な訳文を納品いただきありがとうございました。機会がありましたらまたお願いします。
引用元:株式会社ブリッジリンク公式HP(https://www.bridgelink.jp/voice/)
内容を確認いたしましたが、ご担当スタッフのレベルの高さを実感しました。量の多い訳文を予定通り完了いただきありがとございます。また作業の進捗状況を定期的に連絡いただけて助かりました。
引用元:株式会社ブリッジリンク公式HP(https://www.bridgelink.jp/voice/)
株式会社ブリッジリンク
東京都港区北青山3-6-7 パラシオビル11階
料金 | 【日本語⇒外国語への翻訳料金サンプル】 【外国語⇒日本語への翻訳料金サンプル】 |
---|---|
対応できる分野 |
広報・IR翻訳/契約書翻訳/法律・訴訟・裁判文書/法務・社内規定/金融・経済・証券関係/Webサイト/マニュアル・技術翻訳/環境翻訳/エネルギー・資源翻訳/建設・建築/不動産 |
※公式サイト上で翻訳の実例や取引実績を開示しており、問い合わせ・見積り対応が最短1時間以内の翻訳会社を、掲載されている実績実例数順で紹介 (ケースクエア:127件、NAIway:89件、ユレイタス:62件)※2021年8月調査時点)
※当サイトに掲載されている翻訳業者の中から、無料トライアルに対応しており、問合せ・見積もりへの対応スピードが1時間以内と明記されている業者を翻訳料金の安い順(和訳と英訳の平均単価)に3社紹介(2021年8月調査時点)